勉強会の風景@2022年12月

Tarot

こんにちは。すっかり冬景色となった八ヶ岳西麓・長野県原村で、タロットとともに言語化を楽しんでいるMiyoです。

先日、原村も初雪が降りました。

翌日にはすっかりとけましたけど、だんだんと雪の季節になってきます。

 

毎月4回やっているリーディング勉強会では、2017年~2020年、それぞれの期があって、それぞれのカラーがあります。

2020年以降は、オンライン・タロット講座で基本的なことをお伝えして、お好きなところの勉強会に参加できるようにしています。

 

今日は、2018年期で勉強会、そしてクリスマスも近かったのでその後持ち寄りランチ会をしました。

 

ちゃんとリーディング勉強会もやりましたよ。

今回は、

  • カードと過ごした1か月のエピソードシェア

→カードの意味の復習と、こういう感じでカードの意味がでてくるんだね、の幅の広がり

 

  • イヤーリーディング

→テーマに沿ったリーディングで、実際に文章にしてみる練習

ちなみに、11月の自分自身のイヤーリーディング振り返りはこちら

イヤーリーディングの活用例:11月の振り返り

 

皆さんのエピソードを伺うだけでも、大変勉強になります。

 

終わった後は持ち寄りランチ会。

素敵なおうちを会場で提供してくださいました。

 

八ヶ岳のおやつ大臣さんのケーキも頼んで、みんなで美味しくいただきました。

米粉のグルテンフリー&ヴィーガンケーキ

 

とても美味しかった・・・

 

オンライン・タロット講座を受講していただいた後は、ぜひ勉強会も参加してみてくださいね。

リアルでも、オンラインでも大歓迎です。

☆オンラインでカモワン・タロットの講座をやらせてもらっています。随時リクエストいただいて開催しています。今募集中のものもありますので、よかったら

オンライン・タロット講座

オンライン・タロット講座開催のお知らせ(1月11日スタート)

 

Miyo

Miyo

八ヶ岳西麓・長野県原村在住。タロット歴は20年以上。現在は魂の道をサポートするSoulpathⓇサポーターとしても活動中。

関連記事

おすすめ記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


魂の道を歩んでしあわせ循環を

Miyo

Miyo

八ヶ岳西麓・長野県原村にて石とタロットからの学びを続けています。 タロット歴は20年以上。20代で口コミで100人以上のリーディングをこなし、15年前にカモワン・タロットに出会ってからカモワン・タロットのみ扱っています。現在は魂の道をサポートするSoulpathⓇサポーターとしても活動中です。

タロット・リーディング

オリジナルパワーストーンツール

よく読まれている記事

  1. 1

    4月・5月の振り返り ~自覚して過ごさなかったけど納得の2か月~

  2. 2

    サイクル・リーディング

  3. 3

    オンライン・タロット講座開催のお知らせ(6月21日スタート)

TOP