大切な人からのサポートをカタチに。

Stones

少し前に、ご依頼をいただいたのは、ちょっと珍しい内容でした。

それは、すでに他界されたお母様、お姉様を想って大切にしていた石をいれたサポートブレスレットづくり。

写真からは、瑪瑙かな?という印象。でも、強さはガーネット?というくらい、パワフルなエネルギーを感じました。

 

メッセージのやりとりをして、本当は、お姉さん、お母さんの両方のエネルギーをもったブレスレットを1本お作りするという依頼だったのですが、最初にわたしは、なぜか

 

お姉さんと、お母さんのエネルギーをもったブレスレット

 

を作ると勘違いしてしまったのでした。

 

そうして、作ったのがこちら。

お姉さんとご依頼者は、なんというか、正反対のエネルギーなのです。そして、強烈に混ざり合う個性、そしてお姉さんがご依頼者に「自分をとにかくケアしてほしい」と感じていらっしゃる(というか、他界されていますが・・・)感覚がものすごくて・・・ラリマーが真っ先にはいってきました。

 

また、お母様のほうは、もう少し大きな見守るエネルギーが強く、父性的なものも含めて大いなる愛。しかしながら、やはりその中でも癒しのキーワードがつよかったので、メインではいったのは、スギライトでした。

どちらも、ちょっとレア石もはいっています。レムリアンインフィナイトとか、クオンタムクアトロシリカとか。

 

で、お二人のエネルギーを拝見していて、強烈に「これも是非加えて欲しい」という感覚がすごかったので、こちらはサービスで・・という感じで、もう1本組みました。

オニキスがメインですが、強烈なプロテクション系のブレスレット。ご依頼者様のオーラの大きさに対応できる、パワフルな守護系です。

 

・・・・

 

しかし。

ご依頼者様の意向と違ったことが判明して、1回組み直すことになりました。

ただ、そのおかげで?もともとの1本のブレスに加え、姪っ子さんのブレスレットも一緒にお作りすることになったのでした。

 

もう一度エネルギーを拝見して、統合して組み上がったサポーターはこちら。

ラリマー、スギライト、その他のレア石もきちんと加わって統合されました。カーネリアン、ドラゴンアゲートなども入り、たくさんの調和がみられるサポーターです。

 

一方、姪っ子さんのブレスレットはこんな感じに。

ピンクがメインの、可愛らしく透明感がある強さも併せ持つサポーター。

 

もともと託していただいた石が、とても綺麗に調和しています。

 

今回、結果としてこのような形になりましたが、わたしは、最初に勘違いしたことで、お母様とお姉様のエネルギーをしっかりと感じ、必要な石を集中して選ぶことができたのだと振り返ると思います。そのおかげで、一本になっても、すんなりと石は決まっていきました。

こういう過程ってすべてが必然の流れになるのですよね。

 

たとえば、ご依頼者様が「あ、わたしってもうちょっとピンクがほしいのかも・・」って氣づいていただく過程が必要な場合もあります。

そういう、やりとりを含めてオーダーなのだとわたしは思うので過程も、大切にしているのです。

 

後日、一緒につけた写真を送ってくださいました。

やはり、その方がつけてくださった写真をみせていただけると、「ああ、やっぱりピッタリ!!」などとても嬉しくなります。

ありがとうございます。

 

このような大切なものをリメイクする機会をいただけて、本当にしあわせです。

ありがとうございました。

 

☆★ヒューマンデザインや占星術のチャート、インスピレーションなどから魂の道を歩むためのサポーターをお選びしてリーディングブレスレットをお作りしています。リメイクなども承ります。詳細はこちらから→

 

 

Miyo

Miyo

八ヶ岳西麓・長野県原村在住。タロット歴は20年以上。現在は魂の道をサポートするSoulpathⓇサポーターとしても活動中。

関連記事

おすすめ記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


魂の道を歩んでしあわせ循環を

Miyo

Miyo

八ヶ岳西麓・長野県原村にて石とタロットからの学びを続けています。 タロット歴は20年以上。20代で口コミで100人以上のリーディングをこなし、15年前にカモワン・タロットに出会ってからカモワン・タロットのみ扱っています。現在は魂の道をサポートするSoulpathⓇサポーターとしても活動中です。

タロット・リーディング

オリジナルパワーストーンツール

よく読まれている記事

  1. 1

    4月・5月の振り返り ~自覚して過ごさなかったけど納得の2か月~

  2. 2

    サイクル・リーディング

  3. 3

    オンライン・タロット講座開催のお知らせ(6月21日スタート)

TOP